この記事では、ノンワイヤーブラの特徴やメリット・デメリットについてご紹介します。やわらかい着心地が人気のノンワイヤーブラ。「ブラジャー選びのポイント」もまとめていますので、ぜひ参考に読んでみてください。
ノンワイヤーブラは、ワイヤーが使われていないブラジャーです。
従来のワイヤーブラとの違いは、胸を支えるための硬いワイヤーが入っていないため、締め付け感が少なくソフトな着心地であること。お家でゆったりと過ごしたいとき、体調がすぐれないときにもおすすめ。
ブラジャーを着けているのを気にせず、リラックスできます。またワイヤーによる食い込みがないので、お肌に跡が残りにくいのも特徴です。
ノンワイヤーブラのメリットは、体にフィットする開放的な着用感です。長時間着用していても、疲れにくいので安心。毎日ブラジャーを身に着ける女性にとって、締め付け感がなく動きやすいのは大きな魅力ですね。
ストレスフリーな魅力あふれるノンワイヤーブラですが、デメリットもあります。それはワイヤーブラに比べると、バストの位置を安定させる補整力が弱いということです。
ワイヤーブラはバストを寄せて上げるバストメイク重視。「ボリューム感を出したい」「くっきりとした谷間を作りたい」といった場合は、ノンワイヤーブラは物足りなく感じるかもしれません。
補整力が弱いと聞くと、「ノンワイヤーブラでバストが垂れてしまうのでは…!?」と不安になる方もいらっしゃると思います。しかし胸が垂れてしまう原因は、加齢によるものがほとんど。
ノンワイヤーブラだからといって、胸が垂れるというわけではないのです。大切なのは、体の変化に合わせた下着選びをすることです。詳しくは「ノンワイヤーブラジャーでバストが垂れるは本当?選ぶときのポイントをご紹介」をご覧ください。
また近年ではノンワイヤーブラの開発が進んでおり、下着の設計や素材が格段にアップしています。ブラジャー選びに気を付ければ、理想のバストへの近づけるはずです。
綺麗なバストをキープするためには、どのような点に注意してブラジャー選んだらよいのでしょうか。正しい選び方のポイントをご紹介します。
年齢や体型変化によってバストサイズは変わってくるものです。理想のブラジャーで出会うためには、まずは自分のサイズを確認することが大事です。
現在のバストサイズを測定し、正しいサイズを選ぶようにしましょう。また実際に試着してみて、フィット感を確認してみるのもおすすめです。鏡で全体のシルエットを確認し、動きやすさもチェックしてみてください。
年齢を重ねた女性の体は、見た目が変わるだけでなくお肌もデリケート。少しの摩擦や締め付けにもだんだんと敏感になってきます。だからこそ体への負担が少ない、ゆるやかで自然なサポート力・やさしい肌触りの生地や素材を使用した下着を選びたいところです。
オブリージュ・ノンワイヤーブラは、バストを自然に整えてくれるような、柔らかなフィット感と穏やかな補整力が特徴です。身に着けたときの心地よさを重視しています。
華やかで肌触りのよいリバーレースを使用した、高級感のあるデザイン。年齢にふさわしい大人の美しさを演出できます。
【こんな人におすすめ】
ノンワイヤーブラは、その軽やかな着心地とフィット感が人気です。締め付けが少なくラクさがありつつも、美しいシルエットをキープ力を持つ商品も増えています。ぜひ自分の体とスタイルに合ったブラを見つけてくださいね。
〉〉ノンワイヤーブラの商品一覧はこちら
〉〉ノンワイヤーブラのレビューをみる